ホームカラー4つの問題点
ホームカラーには4つの問題があると、私たちは考えています。
1.髪質にあった薬剤が選べない
2.必要な箇所のみに薬剤塗布ができない
3.髪の状態に合わせた薬剤選定ができない
4.アフターケアが完璧にできない
まず目的と状態に合わせた薬剤は専門知識をもった美容師でないと選択が難しく、
ホームカラーでは、あなたの髪に適した薬剤選択が困難です。
また必要な箇所だけに薬剤塗布することが難しく、本来やってはいけない箇所に薬剤が付着することもあり、
大切な髪に余計な負担をかけます。
薬剤を適切な箇所に塗布できたとしても、
髪の状態に合わせた適切な薬剤選定ができません。
ルーヴルでは、その日のお客様の髪の状態を見極めながら、数種類の薬剤を細かく塗りわけします。
だから余計な負担を髪にかけることなく、艶やかな髪に導けているのです。
そして髪から薬剤を落とした後のアフターケアも重要です。
アフターケアでは、ダメージ進行が進まないように、薬剤成分を髪から除去します。
*ルーヴルデトックスシステム(国際特許取得)でダメージ除去しています。
これにより施術後の髪の乾燥やパサつきを防ぐのですが、ホームカラーではそれができません。
”一度傷んだ髪は、元に戻らない ”
一度傷んでしまった髪は、基本 元通りに戻すことはできません。 (髪は死滅細胞)
以前の状態に戻すには、また伸ばして髪を入れ替えるのですが、
もし大きな負担が積み重なりパサつきや乾燥などがでてきたら、長さによっては、元通りになるまで数年の期間が必要です。
ルーヴルでは、髪質に細心の注意を払って、薬剤の扱いには特に気を使っています。
その日のお客様の髪の状態に合わせた最適な薬剤選定はもちろんのこと、ルーヴルでは一般の美容室が使っているものよりも優しい薬剤をオリジナルレシピでさらに髪に優しくなるよう調合して、お客様の髪に負担をかけないよう、できる限りの配慮しています。
”ダメージは最小限、パフォーマンスは最大化”
「髪をキレイにしていきたい」という想いがありましたら自宅でのホームカラーは髪と地肌に致命的なダメージを与えてしまう原因にもなりますので、控えたほうよいと私たちは考えています。
ご参考までに!
#髪質改善/#ヘアエステ/予防美容
#ザクロエステカラー/#ザクロペインター/#ノンジアミンカラー
#N.シアシャンプー/#N.シアトリートメント
#歯のホワイトニング/#オーラルケア/#口臭予防
#スロウカラー/#アプリエカラー/#Tゾーンカラー/#エステカラー
#オーガニックカラー/#N.エヌドット/#モロッカンオイル/
#ハホニコ/#オーガニックノート/#酵素ケア/#乾燥ケア
#ヘッドスパ/#UVケア/#求人募集中/#サロンモデル
#金沢市福久町 #美容室/#美容院
LOUVRE/ルーヴル
*LINE予約や問い合わせ・ご相談も可能です!