感性を磨く ”東京研修編Vo2” ”芸術の秋”

①”2121デザインサイト”

 

 

 

21_21_design_sight

 

 

”2121デザインサイト”とは

デザインを通して世界を見る場所・デザインについて考える場所

世界的有名な安藤忠雄氏設計のデザインにまた触れて感性を磨いてこようと思います^^

 

もちろん全てはヘアデザインを高めるために・・・・・・

 

 

 

 

②”国立西洋美術館”

 

index_ph201607

 

こちらも世界的有名な”ル・コルビュジェ氏”建築で最近世界遺産登録が決まりましたね。

美術品を様々な角度から見えるように・いろんな表情がみれるように・など思考をこらした名建築です。

 

 

 

 

③三菱1号館美術館

 

about

 

イギリス・クイーンアン様式の外観の煉瓦造の建築ですが、

1894年に建てられた「第1号館」に似せてレプリカ再建されています。

 

三菱一号館は、とてもクラシカルな空間で石の中央階段や鉄骨の階段・建物内金具や木製装飾、広場などとても素敵♪

 

 

 

 

④東京ステーションギャラリー

 

110535

 

歴史と未来をつなぐ東京駅の美術館

 

 

”芸術の秋” を堪能してきます!

 

 

感性を磨く旅 ~東京研修編Vo2~

10月の東京研修の一部です。

 

今から楽しみです♪

 

 

THROWカラー/イルミナカラー/ヘッドスパなら

金沢市福久町 美容室/美容院

LOUVRE/ルーヴル

 

about_image5

 

イルミナ