今、美容業界最大のトリートメント革新!
話題の酸熱トリートメントの導入が迫ってきました!
昨年ごろから話題になってまして、
なぜ遅めのスタートかというと多数メーカーの商材から
1番ベストな商材を厳選しているため導入に期間を要したためです!
導入するからには1番上質なもので!
を前提にしております。
”厳選した酸熱トリートメントの美容メーカーは・・・・・・・・
美容業界のトリートメントのパイオニア ”ハホニコ”さんです。
ハホニコ https://www.hahonico.com/
◆仕上がりの質感
◆自然な髪の艶感
◆持続性
◆髪のまとまり
◆くせの落ち着き
◆ダメージ毛やエイジング毛への効果
などなどを考慮しています。
では、酸熱トリートメントとは・・・・・
一言で言うと”髪の美容整形”です。
縮毛矯正やカラー施術は、手術とたとえるとわかりやすいかと思います。
◆今まで以上に髪質改善ができます。
◆今までのトリートメント以上に効果が持続します。
◆全くダメージせずにクセ毛が伸びます(髪質により違いがあります)
*髪質によっては、縮毛矯正をしなくても済みます。ここが重要!話題の・人気の理由です。
◆ダメージしているほど効果が実感できます。
◆髪にハリ・コシが出ます。
◆髪が艶々になります。
◆髪のまとまりも良くなります。
ここまでは、メリットに関してお伝えしてきましたが、
デメリットもあります。
◆カラーのあとに施術した場合、色が落ちる。
◆カラーの前に施術した場合、酸熱トリートメントの効果がやや落ちる
*カラーは、アルカリ・・・・ トリートメントは酸性領域のため同時施術での相性はやや悪いですが、同時施術は可能です。デメリットを踏まえたうえでの施術になります。
デメリットへの【対応策オススメ順】
①酸熱トリートメントをカラー施術の1週間前くらいまでに済ませておく。
*カラーの色を優先する方
②酸熱トリートメント後にカラー施術とします。
*これで同時施術のデメリットは、解消できます。
*従来のトリートメントと逆の流れになります。
*酸熱トリートメント後にカラーしても酸熱トリートメントの効果を維持しやすいような薬剤と技術でカバーします。
*なるべくなら酸熱トリートメントのみの施術をオススメ致します。
③カラー施術後3週間以降に、酸熱トリートメントを施術する
*ダメージを優先する方
これらの対応策で酸熱トリートメントをオススメします。
*①を推奨します。
【特に酸熱トリートメントをオススメな髪質は・・・・・】
◆細毛でハリコシがない
◆細毛でうねる
◆髪に艶がない
◆乾燥して広がる
◆ダメージさせずにクセをなんとかしたい
などなど
あまり向いていない髪質は・・・・・・
◆縮毛
◆硬毛・太毛
*縮毛矯正がオススメです。
あくまで目安です。
以上を踏まえてご興味ある方や気になる方は
まずはご相談ください!
導入時、限定のお試しキャンペーンを開催いたします!
乞うご期待ください!!!!!
*****************************
#髪質改善トリートメント/酸熱トリートメント
#髪質改善/#ヘアエステ/予防美容
#ザクロエステカラー/#ザクロペインター/#ノンジアミンカラー
#N.シアシャンプー/#N.シアトリートメント
#歯のホワイトニング/#オーラルケア/#口臭予防
#スロウカラー/#アプリエカラー/#Tゾーンカラー/#エステカラー
#オーガニックカラー/#N.エヌドット/#モロッカンオイル/
#ハホニコ/#オーガニックノート/#酵素ケア/#乾燥ケア
#ヘッドスパ/#UVケア/#求人募集中/#サロンモデル
#金沢市福久町 #美容室/#美容院
LOUVRE/ルーヴル
*LINE予約や問い合わせ・ご相談も可能です!