冬に起こりやすい静電気。
パチっと来るアレ結構嫌ですよね~

そもそも静電気は何故起こるのか?
乾燥が原因って事は聞いた事あるけど、、、って方も多いですよね。
静電気の主な原因は「乾燥」と「摩擦」です。
ここで美容師的観点で注意すべき事は「髪の静電気対策」です!
冬は髪も乾燥しがち、、、
さらに、マフラー等も活用するから余計に静電気が発生します。
ブラシを通すと髪がくっ付いて来たりする人は要注意です。
では、静電気を防ぐにはどうすれば良いのか?
それは、、、
「保湿です!」
トリートメントはモチロン、乾かす時にオイル等を使用したり、
ブラシの素材もプラスティックでは無く猪毛や豚毛のモノを使用しましょう!
特に髪の保湿ばかりに気を取られて忘れがちな「頭皮の保湿」も大事です。
でも静電気が髪に与える影響って何?と案外知らない人も多いです。
静電気が発生した髪は髪の表面のキューティクルが剥がれやすくなり、
ダメージを与えます。
さらに頭皮も乾燥して帯電すると、空気中のチリやホコリを
吸着して雑菌などの繁殖させる原因になりダメージを与えます。
まさに百害あって一利なし!
こんな季節だからこそ丁寧にケアしていきましょうね♪
人それぞれ静電気原因は異なるので気になる方はご来店時にご相談下さいね!
THROWカラー/Tゾーンカラー/ヘッドスパなら
金沢市福久町 美容室/美容院
LOUVRE/ルーヴル